下北沢にあるレインボー倉庫に行ってきました!

rainbow倉庫とは、
クリエイティブな人たちが集まるシェアスペースで、
用途は人それぞれ、好きなように使っても良い場所だそうです。
なので、オフィスとして使う人
作業場として、ショップとして…
など様々なものが集まっています。
今回はその中の一つ、
『WOODPRO 杉足場板専門店』
を覗いてきました。

まずは足場板とは…
工事現場などで使われている足場の事。
工事現場でくたくたになるまで使われた足場は
昔は廃棄するしかなかったのですが、
使える部分だけ再利用して使えるようにしたものが
販売されています!

中にはペンキが付いたもの、
古くなって味のでているもの、
たくさんの板が並んでいます。
中には、東本願寺で使用されていた
足場も…!!
それぞれ個性豊かな板がずらりと並んでいます。

細かく切られているものもあり、
用途別に購入可能です。
ここの板を使ってDIYしたならば
それこそ、味のある世界に一つだけの
家具ができあがるはず‼︎
再利用という観点からも、
エコで環境に優しい足場板。
サイズも形も様々、
料金も想像以上に安く購入しやすいと思います!
rainbow倉庫には他にも
面白いスペースがたくさんあって
なんだか創作意欲が掻き立てられる場所でした!
是非行ってみて下さい。